梵字書道家・田邊武のネパール紀行スライドショー


2022年11月5日から11月25日までの3週間、ネパールを周遊して参りました。
旅の一番の目的は、『ネパールの山よ緑になれ』の著者であり、ネパールで30年間に100万本の植林を実現させた、医師である安倍泰夫先生の念願であった、カウレ村でのプージャ(祝祭)
の実現でした。

滞在中に撮り溜めた1000枚超の写真から厳選して、スライドショーを作りました。
首都カトマンズを皮切りに、プージャ(祝祭)を行ったカウレ村、カカ二村、ポカラ等での印象に残った場面を収録しております。
ネパールの街並み、風土、人々の生活の様子、動物や自然の有り様を、どうぞお楽しみください。


梵字書道家・田邊武のネパール紀行スライドショー

仏具のお土産屋
ヒンドゥー教の寺院
ヒンドゥー教のお寺に至る参道のお土産屋
ヒンドゥー教の聖地の川べりの火葬場
ヒンドゥー教の聖地の建物
カトマンズ市内の廃墟ビル
カトマンズ市内の電線-1
カトマンズ市内の電線-2
カトマンズ市内の電線-3
カトマンズ市内の電線-4
ネパールの人力車
鶏と魚屋
竹で足場が組まれたビルの建設現場
カトマンズ市内の聖者の森での瞑想風景
カウレ村の農家の牛
カウレ村の脱穀風景
カウレ村の脱穀風景
石だらけのカウレ村の道路
家畜の餌を運ぶカウレ村の老婆
カウレ村の段々田んぼ
カウレ村の段々田んぼ
カウレ村のお寺の境内で祈りを捧げる老婆-1
カウレ村のお寺の境内で祈りを捧げる老婆-2.
カウレ村のレストランの春巻き
ネパールではバイクが、車と並ぶ交通手段
ネパールの暴走族かと思ったら、選挙の街宣車でした。
カカニ村でイチゴのどぶろくを味わう
カカニ村の母娘
カカニ村の母子
カカニ村の母子
カカニ村のストゥーパの前で
イチゴを運ぶトラック
カカニ村の農家の庭先であそぶ鶏
カカニ村の果物屋
カカニ村の鍛冶屋
カカニ村の鍛冶屋
毛布の行商
牛がふつうに国道を歩いている!
2頭立ての牛車
通りすがりの村の風情-1
通りすがりの村の風情-2
通りすがりの村の風情-3
通りすがりの村の風情-4
通りすがりの村の風情-5
道路を歩く牛の群れ 飼い主がいるはずだが、見当たらず
世界遺産ラーマグラーマで出会った物乞いの子供達
ゲストハウスのロビーの壁面
象-1
象-2
河原に置かれたビシュヌ神の像
道路工事現場.
街の風景
ポカラ村の稲
ポカラ村の体育活動の風景-1
ポカラ村の体育活動の風景-2.
ヒンドゥー教の仏像-1
ヒンドゥー教の仏像-2
ポカラ村の山頂から見た朝焼け-1
ポカラ村の山頂から見た朝焼け-2
ポカラ村の山頂から見た朝焼け-3
ポカラ村の山頂から見た朝焼け-4
ポカラ村の山頂から見た朝焼け-5
ポカラ村の山頂から見た朝焼け-6
ポカラ村の山頂から見た朝焼け-7
ポカラ村の山頂から見た朝焼け-8
ポカラ村の山頂から見た朝焼け-9
ポカラ村のお土産屋で見かけた梵字Tシャツ
ポカラ村からカトマンズに帰る機内から撮ったヒマラヤ山脈
カトマンズの王宮跡
カトマンズのテナントビル
インドからチベットに密教を最初に伝えたといわれる行者、パドマ・サンババの肖像画
パドマ・サンババが瞑想した洞窟に至る参道風景
カトマンズ市内の路地裏の居酒屋
 

コメント