プロフィール


田邊武プロフィール

梵字書道家
国際梵字佛協会 師範
梵字工房【阿吽】主人
梵字研究【武星会】代表

世界梵字コンクールにてグランプリを受賞後、
世界平和の祈りを込めて、世界各所に梵字仏を奉納。
梵字の意義と魅力を世界に向けて発信中。


1960年 新潟県小千谷市生まれ
1993年 国際梵字佛協会 梵字佛講座入門、窪田成円師に師事
2001年 『国際梵字佛協会梵字コンクール』大賞(グランプリ)受賞
2002年 国際梵字佛協会 師範となる
2004年 10月 新潟県十日町博物館にて 秋季特別展 梵字・曼荼羅展 (10月7日~10月22日)
2004年 12月 新潟教室開始
2008年 8月 新潟県十日町市 大地の祭り アウトランド
2010年 スリランカに梵字奉納
2016年 8月 福島県会津若松市 美工堂 祈りの文字 悉曇梵字展
2022年 11月 ネパールを遊行、ヒンドゥー教、チベット密教の聖地を巡礼
2024年 4月〜5月 インド3000キロ縦断、梵字仏奉納の旅
2024年  マウイ島の海をはじめ、ハワイ各所に梵字仏を奉納
2023年 2024年 2025年 奈良の大神神社にて梵字書道作品を展示
2025年 9月26日〜10月13日 第2回武星会悉曇梵字展を開催
日本各地の神社、お寺、山に、梵字仏を奉納